リザーブストックの使い方

リザーブストックの使い方について、質問が多いものをまとめておくブログです。

『クラウドファウンディング』についてのよくあるご質問

☆もくじ☆

 

クラウドファウンディングとは?

群衆(crowd)と資金調達(funding)を組み合わせた造語であり、

不特定多数の人が通常インターネット経由で他の人々や組織に財源の提供や協力などを行うことを意味する。

クラウドファンディング - Wikipediaより

 

クラウドファウンディングの主な使い道

リザーブストックで利用される

クラウドファウンディングの形態は、

大きく2つのタイプになります。

 

1、「寄付」タイプ

2、「購入」タイプ

→プロジェクトが提供する何らかの権利や物品を購入することで支援を行う

 

実際の事例を参考にされたい場合は、

リザーブストックの管理モード」のページ

の左側のメニューの中から、

クラウドファウンディング」を選択。

 

さらに、

「プロジェクト一覧」を選択してください。

 

下記のサポートが用意されています。

 

クラウドファウンディング(シェアードプロジェクト)解説動画を見る

→解説動画を視聴できます。

 

②参加者が多かったクラウドファウンディング ベスト20

→リザストユーザーさんが実際に立ち上げられたクラウドファウンディングが、ランキング形式で紹介されています。

 

リザスト流クラウドファンディングの新たな支援の形

従来のクラウドファンディングでは、

『「お金」で支援する』形

が当たり前でした。

 

クラウドファンディングの主宰者

に対して、応援してあげたいという気持ちは、

・お金

・そのプロジェクトを紹介、拡散する

という方法しかありませんでした。

 

リザーブストックでは、

クラウドファンディングの中の

『コラボ(共同開催)』

の機能を活用することによって、

新たな応援の形ができるようになりました。

 

それは、

『自身の「商品・サービス」を提供する』

という形の応援です。

 

応援者が、

主宰者を応援したい場合、

『コラボ(共同開催)』

で、コラボ開催者として、招待してもらうことで。

『応援アイテム』として、ご自身の商品・サービスを追加することができます。

 

この仕組みにより、

 

クラウドファンディング主宰者

⇒アイテムが増えることにより、より多くの資金を集めやすくなる

②支援者

⇒多彩なアイテムが増えることで、楽しみが増える

③コラボ開催者

⇒商品・サービスを提供することによって、見込み客・お客様との新しい出会いのキッカケを作ることができる。

 

三方に、メリットが生まれます。

ぜひ、ご参考にしていただき、クラウドファウンディングをご活用ください。

 

「コラボ」、「後援」依頼ができなくなっている

 

「無料プラン」では、

「コラボ」、「後援」依頼できる人数が3名までとなっています。

※2022年5月現在、各料金プランの表には記載されておらず、申し訳ありません。

 

4名以上の「コラボ」、「後援」依頼をご希望される方は、

「有償プラン」(プロフェッショナル、エキスパート)

をご検討くださいませ。

よろしくお願い致します。

 

リザーブストック に関するお問い合わせは、
管理画面の上部にある「お問合せ」ボタンからお問い合わせをお願いいたします。